絵を描き始めた時のこと⑥(fin)

2020-09-19

芸術活動

t f B! P L

 我ながら最高の自画像が描けて大満足。でも1.6mの自画像を国立新美術館に搬入するのはちょっぴり恥ずかしい。とにかく車でもっていくぜー! パパ手伝って―!



現地で皆様の協力もいただいて、即席の額縁もつけて搬入完了!
ホッとしましたね~
めでたしめでたし

さあ、展示開始が楽しみですね。

さあ展示を見に行く日、乃木坂駅で下車し国立新美術館口に誰よりも誇らしげに向かいます。
さあ、僕の絵が展示されている美術館に行こうじゃないか。

なぞなファッション、芸術家になったんだからしょうがない。

さてさて、搬入はしたけど展示は手伝っていないから、どこに展示されているか知らずに会場へ。
なんと入ってすぐの部屋に飾られているじゃないの!
素晴らしいところに飾っていただいてありがとうございます。





どんなもんじゃい。いやー長々とおつきあいいただきありがとうございました。
いきなりやってみたけど、何とかなるものね。

はじめの一歩が何より大事ね。素人も2週間で画家になれるんだ。
このとき僕は翌月に大調和展で受賞、4か月後に個展を開き、10か月後にヤングマガジンに見開きで作品提供をするなんて全く思ってなかったよ。まあすごいことを始めてしまった。

絵を描くなんて地味な趣味だと思っていたけど、とてもエキサイティングだね。
ブログ書いてて初心を取り戻した気がする!ガンガン行くぜー!

おしまい




Search This Blog

Translate

QooQ